埼玉県神川町 ハトの鳴き声がうるさい 鳥害無料調査
埼玉県神川町にお住いのK様からお問い合わせをいただきました。お問い合わせ内容としましてはハトの鳴き声がうるさくてなにか対策はありますか?とのことです。弊社では現地調査・お見積もりは完全無料でご対応させていただいております。
さっそく現地へ無料調査へ伺わさせていただきました。
平屋の瓦屋根のお宅です。ソーラーパネルが設置されていますね。瓦屋根にソーラーパネルが設置されていると瓦とソーラーパネルとの間からソーラーパネルの下に入り込んでしまい中に巣を作ってしまうことがあります。
10cm~12cmほどすき間ができてしまっています。これだけ高さがあるとハトなどの中型の鳥類が入り込めてしまいます。
軒先には鳥のフンや鳥の巣の残骸などが出てきています。鳥のフンや鳥の巣の残骸などが雨樋に落ちて腐葉土になりドレンの詰まりなどを引き起こすこともあります。
中を覗き込んでみたところ今の段階では巣は確認できませんので対策をするなら今がチャンスですね。一度巣を作ると再度巣を作られることが多いですので作られていない時にネットなどで侵入できないように対策するのがベストですね、
屋根・板金のお問い合わせはこちら
塗装のお問い合わせはこちら
2025年1月7日 投稿者:小口
